釣り場 田辺・跡の浦波止
釣果 グレ 28~29cm 4匹
仕掛け ハリス1.7号,ハリ掛かり過ぎ6号,
信海ウキ3B,タナ2.5~3.5ヒロ
エサ オキアミ(フカセ釣り)
この日 予約していた渡船区は波高く、出船中止に。
どこでもいいから行き先を検討するが、この荒天時に渡船に
乗っていくのは お金がもったいないので、田辺への字波止へ
行く段取りをする。
7時30分過ぎ 田辺への字波止に到着したが、今夕花火大会
が行なわれるため、駐車場手前にロープが張られている。
トラブルになるのも嫌なので他の場所を物色。
田辺湾奥の「跡の浦波止」が気になったので行ってみる。
ここは初めて訪れる波止で勝手がわからない。
赤灯波止先端に陣取り、9時過ぎ 釣り開始。
↓

潮は緩い速度で手前に突いてくるが、時間はたっぷり
あるので、しっかりマキエを打ってポイントをつくる。
そのうちグレが釣れだした。小さいやつ。
遅い朝食です。
↓

グレは何とも言えないサイズが続くが、根気強く攻めていると、
30cmには届かなかったが、28,29cmが混じりだした。
ここは沈みテトラがあり、グレを掛けた時、テトラにハリスが
擦れてキズまみれ。仕掛けを何度も組み直した。
↓

今日の仕掛けはチヌ用で、タナも深めの設定。
浅ダナではミニグレの餌食になるので、やや遠投して仕掛けが
馴染んだ時にウキをひったくるのが多かった。
17時15分 納竿とした。
本日の釣果。(撮影後 小型はリリース)
↓

一日中、雨降りだったが小雨~霧雨だったので
全く苦にはならなかった。